ロックフィッシュ空振り
12/18
ロックフィッシュを狙いに
行ってきました。
太平洋側か日本海側
どちらにするか迷いましたが
雪道ドライブが不安なので
雪の少ない太平洋側へ。
苫小牧港で釣ろうかと思いましたが
ドライブがてら
日高方面へ。
9時頃に三石漁港へ到着。
西側防波堤にある
テトラを
パワーホッグのテキサスで
穴撃ちをしていきます。
2時間程
一つ一つ穴を撃っていきましたが
無反応。
北海道は魚影の濃いイメージで
イージーにキャッチできるかと
思っていましたが
実際は甘くはありませんでした。
その後、移動して
春立漁港へ。
1時間程
風の影響の少ない場所を
狙っていきましたが
こちらも無反応。
残念ながら
今回の釣行は
ノーフィッシュで終了。
本日のタックル
A.
ロッド:パームス フレイム FGC-602
リール:アブ UC4600
ライン:ナイロン 10LB
ルアー:テキサスリグ/パワーホッグ
B.
ロッド:パームス フレイム FGS-601
リール:エンブレム
ライン:ナイロン 6LB
ルアー:ジグヘッド/グラスミノー
関連記事