早起きは三文の得で、クロソイ6本
2週間振りに
ロックフィッシュに行くと言う事で
超・超・早起きの1時起床!
現地到着(祝津漁港)は3時!
まだ暗いうちの到着で
久し振りのナイターです
タックルセッティングをして
パルスワームを
スロープ周辺で第一投
幸先良く一投目からバイトがありますが
フッキングしません
数投してもやはりバイトはあるものの
フッキングしないので
ルアーサイズを小さくすることに
この前買ったショートシャンクのジグヘッドに
グラスミノーをセッティングゥ−
すると、
すぐにフッキングゥ−
サイズは小さいですが
久し振りのクロソイ(^_^)
で、立て続けて
子ソイを6本
まだまだ、釣れそう・・で
このまま、ここで
楽しめば良いのに・・
欲深い自分は
サイズアップを求めて
ポイント移動
堤防先端付近や消波ブロック周辺を
パルスワームで狙います
ですが・・
人間、欲張り過ぎてはいけませんね・・(^-^;)
反応が全く得られず
夜明けを迎える事に・・(-_-;)
明るくなって、高島漁港へ移動
ベイトタックルで
穴釣りをしましたが
何度かバイトはあったものの
フッキングしません
その後、
風が強まり
波にうねりが出てきたので
早めに撤収
今日の名文
早起きは三文の得
欲かきは三文の損
・・・(微笑)
関連記事