アイナメの記録更新!(^^)!

銀次の親方

2008年11月21日 12:02

●釣行データー
時間 /(11/19)7~15時 
場所 /苫小牧港/S
潮汐 /小潮
釣果 /アイナメ 5本 カジカ 4本 エゾイソアイナメ 1本
------------------------
先週の状況
今週の状況を比較したかったので
行ってきました

数日前に雨が降ったり、気温が下がったりで
状況が変わりつつあったので
心配でしたが・・

雨の濁りはなく
先週と変わらない状況でひと安心

でも、この日は風が強く東と西では波の具合が全然違うので
風の影響が少ない東側をメインに狙うことに

気温が下がり風も強いですが
寒さに負けず
アイナメ50UPを目標に釣り開始

しばらく反応のない時間が過ぎ
心も体も冷え込んでくる中
本日、待望の1本目


8:24 テキサス14g/ゲーリーグラブ

これで、自分の活性も上がります(^^♪

本日2本目は、カジカ


9:25 テキサス18g/ゲーリーグラブ



3本目は、アブラコ
本日、最初の40UP


9:43 テキサス18g/ゲーリーグラブ

更なる大物を狙います・・・


風が強くあたりが取りにくい中
モソモソっとしたバイトに合わせをいれると
自己記録更新の
45㎝!(^^)!


10:19 テキサス18g/ゲーリーグラブ

ナイスな首ふりファイトしてくれました(^^♪

今度は50UPを求めます・・
でたのは、カジカ


11:16 テキサス14g/パルスワーム


次こそ、50UPと思いますが・・


11:31 テキサス14g/パルスワーム


11:44 テキサス14g/パルスワーム

本日、最小・・・


12:19 テキサス14g/パルスワーム


本日、初のエゾイソアイナメ


12:25 テキサス14g/パルスワーム


そして、最後の締めは
移動して初めてのポイントへ
テトラを撃ってみると
なかなかのサイズのカジカ


14:17 テキサス18g/パワーワーム

この場所に
カジカが入っていることがわかり
新ポイント発見です(^^)v



先週と同様に、
秋のアラ喰いが続いていたようです

ラッキー

ただ、50UPが獲れなかったのが
悔しいです




------------------------
●タックル
Rod/NORIES Rockfish Bottom TR 610XHC 
Reel/DAIWA AGGREST SHL
Line/フロロ 16LB
Lure/パルスワーム ゲーリーグラブ パワーワーム

関連記事