2009年12月24日
歩く気マンマン★黒ラブの日記
なぜだか…
雪が降ってから
銀次は元気になりました(^^)
歩く気マンマンで
遠くまで散歩行ったり
一日に三度も
散歩行ったり
雪の食べ歩きをしたり
少し前には
歩けないこともあったのに
なぜでしょう??

元気なのは有り難いことです♪
雪が降ってから
銀次は元気になりました(^^)
歩く気マンマンで
遠くまで散歩行ったり
一日に三度も
散歩行ったり
雪の食べ歩きをしたり
少し前には
歩けないこともあったのに
なぜでしょう??

元気なのは有り難いことです♪
2009年12月18日
歩けない…★黒ラブの日記
昨日の朝
突然、足を痛がり
散歩が行けない状態に
なんとか
トイレだけさせて
家で安静
夕方、
少し歩くようになったので
トイレと短い散歩

今日の朝
どんな状態になるか
心配してたら
普通に歩ける状態に…
人間の年寄りと一緒で
日によって
身体の調子の
波があるようです
体調の良い日と悪い日の差が
大きくなってきています(/_;)
本当に歩けなくなったら
どう対処するか
考えていかねば…
乗せるのも一苦労しそう…(^^ゞ
突然、足を痛がり
散歩が行けない状態に
なんとか
トイレだけさせて
家で安静
夕方、
少し歩くようになったので
トイレと短い散歩

今日の朝
どんな状態になるか
心配してたら
普通に歩ける状態に…
人間の年寄りと一緒で
日によって
身体の調子の
波があるようです
体調の良い日と悪い日の差が
大きくなってきています(/_;)
本当に歩けなくなったら
どう対処するか
考えていかねば…
乗せるのも一苦労しそう…(^^ゞ
2009年11月26日
部屋でウンチをする★黒ラブの日記
何年振りだろう???
家の中で、ウンチをしたのは
昨日の夜、あげたおやつが悪かったのか…
引越しの準備で荷物を運んでいるのを見て、
精神的ストレスを感じたのか…
2度もウンチして
1個目は、ちょっと柔らかめ
2個目は、下痢
カーペットの掃除が大変だ
マイペットと重曹で大掃除
引越しの準備で忙しいのに
余分な仕事が増えてしまった

しっかりしろ!
銀次
家の中で、ウンチをしたのは
昨日の夜、あげたおやつが悪かったのか…
引越しの準備で荷物を運んでいるのを見て、
精神的ストレスを感じたのか…
2度もウンチして
1個目は、ちょっと柔らかめ
2個目は、下痢
カーペットの掃除が大変だ

マイペットと重曹で大掃除

引越しの準備で忙しいのに
余分な仕事が増えてしまった

しっかりしろ!
銀次
2009年10月20日
老化現象★黒ラブの日記
久し振りに
ブログを更新しようとしたら
IDもパスワードも忘れてしまい
ブログ更新できなかった
銀次の親方です
銀次の親方は
老化現象で物忘れが進行していますが
弟子の銀次は
老化現象で身体が弱っております
去年まで歩けていた散歩コース…
最近は、途中で立ち止まって

休憩ッス
時々、呼吸も苦しそうな場面もあるし
日々、年齢を重ねてるって感じが
伝わってくるわぁ…
ブログを更新しようとしたら
IDもパスワードも忘れてしまい
ブログ更新できなかった
銀次の親方です

銀次の親方は
老化現象で物忘れが進行していますが
弟子の銀次は
老化現象で身体が弱っております

去年まで歩けていた散歩コース…
最近は、途中で立ち止まって
休憩ッス

時々、呼吸も苦しそうな場面もあるし
日々、年齢を重ねてるって感じが
伝わってくるわぁ…
2009年07月31日
耳血腫の手術★黒ラブの日記
今日は
麻酔を打つので
朝ごはん抜き
朝ごはんを食べてから
寝るのが日課の銀次は
朝ごはんがもらえないので
落ち着かず
心が
模様
昼に動物病院へ
初めての全身麻酔で
心配しながら
獣医さんにあずけます
手術終了後
落ち着いていた場合は
夜までの入院予定でしたが・・
3時頃
獣医さんから電話
「麻酔が切れたら落ち着きがなくなったので迎えに来た方が良いかも」
ということで、お迎えに
心配していた手術も
無事終了し
思っていた以上に元気な姿

今日一日で
いろいろ経験して
ちょっと白髪が増えたかな
麻酔を打つので
朝ごはん抜き

朝ごはんを食べてから
寝るのが日課の銀次は
朝ごはんがもらえないので
落ち着かず
心が

昼に動物病院へ
初めての全身麻酔で
心配しながら
獣医さんにあずけます

手術終了後
落ち着いていた場合は
夜までの入院予定でしたが・・
3時頃
獣医さんから電話
「麻酔が切れたら落ち着きがなくなったので迎えに来た方が良いかも」
ということで、お迎えに
心配していた手術も
無事終了し
思っていた以上に元気な姿

今日一日で
いろいろ経験して
ちょっと白髪が増えたかな

2009年07月26日
福耳★黒ラブの日記
動物病院へ
前回、
注射針にて血を抜くも
翌日には、ぷくぷく膨れ
福耳状態

今日も、血抜き
2度目の血抜きで
銀次もちょっと慣れたようで
前回よりスムーズに血抜き完了
7月30日に手術ッス
簡単な手術ですが・・・
初めての全身麻酔が
心配
心配
前回、
注射針にて血を抜くも
翌日には、ぷくぷく膨れ
福耳状態

今日も、血抜き
2度目の血抜きで
銀次もちょっと慣れたようで
前回よりスムーズに血抜き完了
7月30日に手術ッス
簡単な手術ですが・・・

初めての全身麻酔が
心配


2009年07月24日
ギョーザ耳★黒ラブの日記
一週間前から
銀次の耳が
急に腫れだし
ギョーザ耳
病院へ連れて行ったら・・・
「耳血腫です」と獣医さん
【耳血腫とは、耳介(耳たぶ)が内出血を起こし膨れ上がる状態】
針を刺し、
溜まっている血を抜きましたが
翌日には
また腫れました

何度か血を抜くと
治る場合もあるようですが
手術して治療する予定
銀次・・・12歳
この年になって
手術することになるとは
銀次の耳が
急に腫れだし
ギョーザ耳

病院へ連れて行ったら・・・
「耳血腫です」と獣医さん
【耳血腫とは、耳介(耳たぶ)が内出血を起こし膨れ上がる状態】
針を刺し、
溜まっている血を抜きましたが
翌日には
また腫れました

何度か血を抜くと
治る場合もあるようですが
手術して治療する予定
銀次・・・12歳
この年になって
手術することになるとは

2009年06月30日
2009年03月31日
2009年03月11日
まだ降るんかい・・・黒ラブの日記
3月も中旬に突入
春が近づいてきたかと思っていたのに
また、雪だぁ~

2月までの雪は
楽しく感じるけど
3月になっての雪は
うっとうしいかも・・・
冬が長く感じるなぁ~~~~
春が待ち遠しいなぁ~~~~
春が近づいてきたかと思っていたのに
また、雪だぁ~

2月までの雪は
楽しく感じるけど
3月になっての雪は
うっとうしいかも・・・

冬が長く感じるなぁ~~~~
春が待ち遠しいなぁ~~~~