ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月01日

当選です!(*_*)!

ナチュラムショップを見ていて

久しぶりに抽選に挑戦・・・

デタ-!!!ビックリ



当選なんてすることないだろうと

思っていたら

当たることもあるんですね(^^♪

ビックリですビックリ




あの商品を

特別プライスで

買うことができましたニコニコ  


Posted by 銀次の親方 at 23:04Comments(5)道産子生活

2009年01月19日

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

Uターンしてきて
思ったのですが
北海道は外国人の
観光客が多くなったなぁと・・・



北海道庁の観光案内所に
置かれていたパンフレット



左から、台湾語、中国語、韓国語、英語、日本語
(間違ってるかも知れません)
と国際色豊かなパンフレットが

それだけ、海外の方が
訪れているってことですね



こちらは、札幌近郊の温泉街
定山渓の観光マップですが・・・



よ~く見ると
ハングルで書かれてます



なんだか、
定山渓が韓国の温泉街に見えてきます(笑)

  


Posted by 銀次の親方 at 22:27Comments(6)道産子生活

2008年11月10日

紅葉も終わり・・冬仕度

札幌の木々の葉も
ここ最近の寒さや強風で落葉



紅葉の季節も
第四コーナーを回って最後の直線
ゴールまで残りわずかって感じでしょうか





街の植木も雪囲いをして
冬の準備万端


我家も
ストーブの灯油を買いに行き
車のワイパーも冬用に交換・・・

あとは、スタッドレスタイヤに交換しなきゃ・・(^^ゞ




  


Posted by 銀次の親方 at 13:04Comments(10)道産子生活

2008年10月31日

次の信号、左にお願いします

北海道へUターンするフェリーにて・・


2007年10月31日

北海道生活が始まって
早1年・・・

ブログを初めて
早一年・・・

銀次も北海道へ来て
早一年・・・





継続を苦手としている自分としては
よくここまでブログを続けてきたと思えるわけで・・・

北海道生活&ブログ
2年目に突入ってことで

心機一転!

ブログタイトルを変更!

新タイトルは

『次の信号、左にお願いします』  に決定!




※リンクを貼って頂いている皆様へ
リンク名の変更は、ご面倒だと思いますので
以前のタイトル
「黒ラブ銀次と道産子釣り道場」のままで構いません。
(中身も変わらない事ですし・・・)

今後もお付き合いのほど、
宜しくお願い致します(__)



  


Posted by 銀次の親方 at 12:10Comments(14)道産子生活

2008年10月25日

必殺仕事犬・・キャバリア

親友の愛犬「もんど」



名前の由来は
必殺仕事人の中村主水の
「もんど」から命名

さすが、仕事犬

獲物を狙うような眼つきです(笑)



  


Posted by 銀次の親方 at 18:51Comments(8)道産子生活

2008年09月27日

更なる大物目指さねば・・(^^♪

魚拓ッキーのバナーを
貼り付けました(^^♪

バナーを貼り付けると
魚拓ッキーの制作料が割引になり
とってもお得なので
貼らせて頂きました(^^)v


魚拓ッキー


早く魚拓ッキーにできる
大物を釣りたいものですね(^^♪




我家の大物・・・





魚拓ッキーは無理でしょ(爆)
  


Posted by 銀次の親方 at 12:39Comments(4)道産子生活

2008年09月05日

絶滅種!カワウソ発見か??

釣りの時
豊平川河川敷で
出会いました(^^)



カワウソ・・・かなと思いましたが
調べてみると
北海道では絶滅しているらしい・・・

ということは
ミンク・・・かな?
って、よくわからん(^_^;)


写真撮った後
水中へ潜っていきました・・・

お元気で(^.^)/~~~
  


Posted by 銀次の親方 at 21:46Comments(8)道産子生活

2008年08月02日

釣り好きに悪い人はいない・・・


万引追跡中はねられ死亡

2日午前2時55分ごろ、
札幌市の釣具店「フイッシュランド太平店」近くの路上で、
近くに住む店員が倒れているのが見つかった。
病院に運ばれたが、全身を強く打っており間もなく死亡した。
道警は、店員が追跡した万引犯に車ではねられ、
引きずられたとみており、
強盗殺人事件として北署に捜査本部を設置。
店内で目撃された20歳ぐらいの男2人の行方を追っている。
-------------------------------------------------------------------------

釣り好きに悪い人はいないって
聞いたことがありましたが・・・


お店で釣り具を万引きし
さらに、
追いかけてきた店員を
車でひき殺してしまうとは
とんでもない、人間です<(`^´)>


釣りが好きで
釣りを楽しんでいる人間として
このような事件は
非常に残念です(;_;)

事件の早期解決を願うとともに
亡くなった店員さんのご冥福をお祈りいたします  


Posted by 銀次の親方 at 22:40Comments(4)道産子生活

2008年08月01日

当選!サマージャンボ・・・(^_^;)

当たった!3億円・・・!!

って、ウソなんです・・・・(^_^;)



当たったのは、



「ペアで旭山動物園きっぷ」

旭山動物園号の切符と
バス切符
そして、動物園の入園券



北海道へ帰ってきてから
行きたい場所上位ランキングに
入っていた旭山動物園

ガソリン高で
行くのはちょっと厳しいなと思っていたら
テレビ番組の抽選で当たりました(^O^)/


本当は、サマージャンボかトトが
当たった方がうれしいですが・・・

高望みはいけませんね・・・(~_~;)




★今日の銀次



「おいらは、留守番だぁ~」
  


Posted by 銀次の親方 at 21:17Comments(2)道産子生活

2008年07月15日

漁業団体一斉休漁

-----------------------
燃料価格高騰による窮状を訴えるため、
全国主要漁業団体加盟の漁船約20万隻が一斉休漁
-----------------------

漁業組合がストライキ突入しました
船を出して漁へ行くと赤字になってしまうとは
厳しい状況・・・

漁師さんも大変です(;_;)

物価上昇で厳しい世の中になってきました

って我家は昔から厳しいですが(^_^;)




魚も値上りしたら
釣った魚を
リリースせずに
お持ち帰りしましょうか・・

我が家の食卓に並べることにしましょう(^^)



自給自足的生活で
乗り切るかぁ・・


って、食生活を支えられるほど
釣る技量はないなぁ・・(~_~;)






  


Posted by 銀次の親方 at 20:05Comments(4)道産子生活