ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月25日

Xmasケーキはフルーツケーキファクトリー

ピンクの星Xmasケーキピンクの星

今年は

フルーツケーキファクトリー



フルーツタルト

美味しかった♪♪


銀次も
青い星青い星青い星








  


Posted by 銀次の親方 at 23:56Comments(2)たべもの

2009年03月05日

玄咲の龍舟麺(塩ラーメン)

あっさり系のラーメンを求めて
玄咲へ



一番人気の龍舟麺・・・★★★★

塩味のさっぱり系で
野菜、ツブ貝、豚肉と
具材がたっぷり!(^^)!

麺は自家製
野菜は契約栽培
水は伏流水・・・
こだわりを持ったラーメン

盛付けも
他店ではなかなかお目にかかれない
綺麗な盛り付けです


塩味であっさりしていて
野菜の甘さも滲み出ていて
美味しかったです(^^)



五目あんかけラーメン・・・★★★

醤油味で
エビや野菜がたっぷり
ヘルシーです(^^)




食後には



アイスのサービス(^^)v

また、行きたいラーメン店です(^O^)  


Posted by 銀次の親方 at 19:37Comments(6)たべもの

2009年02月12日

芦別のガタタン

雪祭りへ行ってきました


(浜松城と徳川家康)


北海道各地の
地域料理が集まっている
食の広場に

芦別のガタタンが出店されてました



とろみのついた塩味スープに
海鮮、野菜、お肉と具だくさん


(ガタタンスープ)

身体が温まり
とても美味しかったです(^^)v

このスープを使って
ラーメンやチャーハンなどの
メニューもあるようなので

芦別まで本場の味を
食べに行きたくなりました(^^♪  


Posted by 銀次の親方 at 10:05Comments(4)たべもの

2009年02月07日

たい焼きのたんぽぽ

櫻島ラーメンの
すぐ隣にある
うすかわたい焼き「たんぽぽ」

櫻島ラーメンでお腹一杯でしたが
デザートはべつ腹ってことで
たい焼きです



こちらのお店
スゴイ混んでいて
次から次へとお客さんが来てました

有名なお店なのでしょうか(・・?

小倉あんとキャラメル味を食べました



あんは小豆の
本来の味が活かされており

キャラメル味は
濃厚な味で
美味しかったです(^^)v

今度行った時は
豆乳味が食べましょう♪

  


Posted by 銀次の親方 at 18:22Comments(5)たべもの

2009年02月06日

櫻島のラーメン

店の前を通ったら
行列ができていたので
期待に胸を膨らませ
並んで食べてみることに・・

札幌では珍しい
鹿児島ラーメン「櫻島」




お店が古いからでしょうか
換気が悪いようで
店内に煙が充満してました(^^ゞ


櫻島ラーメン・・¥850也



ボリュームのある
チャーシューと角煮のトッピング

美味しかったのですが
あまりにも肉系のボリュームありすぎて
途中から満腹状態・・

草食動物系の自分には
この量の肉はきつかった(^^ゞ

肉食動物系の人は
気に入るお店かも♪



洋服に臭いが移るので
あまり綺麗な服装では
行かない方が良いかも知れませんね・・・
  


Posted by 銀次の親方 at 21:29Comments(6)たべもの

2009年02月03日

東千歳バーベキュー

「アド街っく天国」や
「ぴったんこカン・カン」で
放送された
東千歳バーベキュー行ってきました

ちょっと、お店は汚いっぽいですが(^^ゞ



90歳のお婆ちゃんが
肉を焼いてくれるらしいですが
この日は、不在でした

炭で焼く、鳥のバーベキュー


(画像は二人前)

炭で焼くので
とてもジューシーな焼き上がり


野菜炒めは
他のお店では味わったことのない
個性的な味付けで美味しかったです

全体的にちょっと
味が濃かったですが
美味しい味でした(^^)v

  


Posted by 銀次の親方 at 20:50Comments(4)たべもの

2009年01月11日

凡の風のラーメン

「凡の風」へ
ラーメン番長と行ってきました


自分は 「黒醤油」




嫁さんは 「塩」




ラーメン番長は 「味噌」





塩ラーメンが美味しいと
評判のお店のようですが

三種類を食べ比べてみました

個性的な味つけで
どの味も美味しかったですが

個人的には、
黒醤油が馬勝った(^^)v

この味なら
確実にまた食べに行くでしょう♪♪








  


Posted by 銀次の親方 at 19:31Comments(6)たべもの

2008年11月25日

カジカの味噌鍋

この前の釣りで
久しぶりに
魚をお持ち帰りしてきましたニコッ



料理は全く出来ず
魚も捌けません

カジカの調理法を読んで
慣れない手つきで
下準備終了



さばくのに1時間近くかかりました(^^ゞ

卵が入っていて
醤油漬けすると美味いらしいですが
面倒なので、鍋に入れます

出来上がりの、
カジカ味噌鍋



生臭さが出るかと心配していたのですが
臭みもなく、美味しく食べれました

一日では食べきれなかったので
翌日、雑炊にしたのですが
これがまた、魚のダシがでて
美味しかったです

ちなみに、肝はウニのような味で美味でした



この味なら、時々持ち帰って
鍋にして食べましょうか・・・(^^♪

  


Posted by 銀次の親方 at 17:44Comments(10)たべもの

2008年11月19日

麺屋 高橋のラーメン

ラーメンが食べたくなり
麺屋 高橋 へ行ってきました(^^♪

イメージカラーにオレンジ色を使っていて
センスのあるお店です



メニューが2種類しかなく
味噌ラーメンとつけ麺のみ

メニューを絞り込んで提供している
この心意気は、職人気質を感じさせます


自分は、濃厚つけ麺を注文
つけ汁は濃厚なタレで魚介の味が利いてます
麺はふと麺でコシがあります



撮影技術が未熟なので
美味しそうに見えないかも知れませんが
実物は、とても美味しかったですニコニコ

残ったつけ汁のスープ割も美味しく頂けました

チャーシューやメンマなども
丁寧に作っている感じがして好感がもてます



嫁は、味噌ラーメンを注文



他のラーメン店ではあまり味わえない
個性的な味だと思います
好き好きがあると思いますが
個人的には好きな味でしたニコニコ


濃厚ラーメンが食べたくなったら
是非、また行きたいと思います。


麺屋 高橋
 住所 北海道札幌市豊平区月寒東1条19丁目2-72
 電話 011-303-7688
  


Posted by 銀次の親方 at 20:37Comments(6)たべもの

2008年11月04日

赤星のラーメン

札幌市内にも雪が舞いました
郊外の山も雪景色・・・



こんな寒い日は
あたたかいラーメン・・・

「赤星」



値上ラッシュの御時世に
一杯、五百円!!
安いです!!

塩ラーメンを食べました



味も普通に美味しいです(^^)v

五百円で食べられるのは幸せでしょう!(^^)!  


Posted by 銀次の親方 at 17:21Comments(7)たべもの