2008年11月21日
アイナメの記録更新!(^^)!
●釣行データー
時間 /(11/19)7~15時
場所 /苫小牧港/S
潮汐 /小潮
釣果 /アイナメ 5本 カジカ 4本 エゾイソアイナメ 1本
------------------------
先週の状況と
今週の状況を比較したかったので
行ってきました
数日前に雨が降ったり、気温が下がったりで
状況が変わりつつあったので
心配でしたが・・
雨の濁りはなく
先週と変わらない状況でひと安心
でも、この日は風が強く東と西では波の具合が全然違うので
風の影響が少ない東側をメインに狙うことに
気温が下がり風も強いですが
寒さに負けず
アイナメ50UPを目標に釣り開始
しばらく反応のない時間が過ぎ
心も体も冷え込んでくる中
本日、待望の1本目

8:24 テキサス14g/ゲーリーグラブ
これで、自分の活性も上がります(^^♪
本日2本目は、カジカ

9:25 テキサス18g/ゲーリーグラブ
3本目は、アブラコ
本日、最初の40UP

9:43 テキサス18g/ゲーリーグラブ
更なる大物を狙います・・・
風が強くあたりが取りにくい中
モソモソっとしたバイトに合わせをいれると
自己記録更新の
45㎝!(^^)!

10:19 テキサス18g/ゲーリーグラブ
ナイスな首ふりファイトしてくれました(^^♪
今度は50UPを求めます・・
でたのは、カジカ

11:16 テキサス14g/パルスワーム
次こそ、50UPと思いますが・・

11:31 テキサス14g/パルスワーム

11:44 テキサス14g/パルスワーム
本日、最小・・・

12:19 テキサス14g/パルスワーム
本日、初のエゾイソアイナメ

12:25 テキサス14g/パルスワーム
そして、最後の締めは
移動して初めてのポイントへ
テトラを撃ってみると
なかなかのサイズのカジカ

14:17 テキサス18g/パワーワーム
この場所に
カジカが入っていることがわかり
新ポイント発見です(^^)v
先週と同様に、
秋のアラ喰いが続いていたようです
ラッキー
ただ、50UPが獲れなかったのが
悔しいです
------------------------
●タックル
Rod/NORIES Rockfish Bottom TR 610XHC
Reel/DAIWA AGGREST SHL
Line/フロロ 16LB
Lure/パルスワーム ゲーリーグラブ パワーワーム
時間 /(11/19)7~15時
場所 /苫小牧港/S
潮汐 /小潮
釣果 /アイナメ 5本 カジカ 4本 エゾイソアイナメ 1本
------------------------
先週の状況と
今週の状況を比較したかったので
行ってきました
数日前に雨が降ったり、気温が下がったりで
状況が変わりつつあったので
心配でしたが・・
雨の濁りはなく
先週と変わらない状況でひと安心
でも、この日は風が強く東と西では波の具合が全然違うので
風の影響が少ない東側をメインに狙うことに
気温が下がり風も強いですが
寒さに負けず
アイナメ50UPを目標に釣り開始
しばらく反応のない時間が過ぎ
心も体も冷え込んでくる中
本日、待望の1本目
8:24 テキサス14g/ゲーリーグラブ
これで、自分の活性も上がります(^^♪
本日2本目は、カジカ
9:25 テキサス18g/ゲーリーグラブ
3本目は、アブラコ
本日、最初の40UP
9:43 テキサス18g/ゲーリーグラブ
更なる大物を狙います・・・
風が強くあたりが取りにくい中
モソモソっとしたバイトに合わせをいれると
自己記録更新の
45㎝!(^^)!
10:19 テキサス18g/ゲーリーグラブ
ナイスな首ふりファイトしてくれました(^^♪
今度は50UPを求めます・・
でたのは、カジカ
11:16 テキサス14g/パルスワーム
次こそ、50UPと思いますが・・
11:31 テキサス14g/パルスワーム
11:44 テキサス14g/パルスワーム
本日、最小・・・
12:19 テキサス14g/パルスワーム
本日、初のエゾイソアイナメ
12:25 テキサス14g/パルスワーム
そして、最後の締めは
移動して初めてのポイントへ
テトラを撃ってみると
なかなかのサイズのカジカ
14:17 テキサス18g/パワーワーム
この場所に
カジカが入っていることがわかり
新ポイント発見です(^^)v
先週と同様に、
秋のアラ喰いが続いていたようです
ラッキー

ただ、50UPが獲れなかったのが
悔しいです

------------------------
●タックル
Rod/NORIES Rockfish Bottom TR 610XHC
Reel/DAIWA AGGREST SHL
Line/フロロ 16LB
Lure/パルスワーム ゲーリーグラブ パワーワーム
Posted by 銀次の親方 at 12:02│Comments(6)
│根魚系
この記事へのコメント
50upはやはり・・・
運ですよ(笑)
掛けてバラしたら腕ですけど、ワームに食うか食わないか、一級ポイントなのに40up・・・(泣)など。
自分も40upが出るポイントはいくつか知ってますが50upはとんでもないところででたりします☆
今年は自分は釣りからスノーボードにチェンジですが来年は今年以上に本気でやります!
機会があれば一緒に苫小牧攻略しましょうっ!
運ですよ(笑)
掛けてバラしたら腕ですけど、ワームに食うか食わないか、一級ポイントなのに40up・・・(泣)など。
自分も40upが出るポイントはいくつか知ってますが50upはとんでもないところででたりします☆
今年は自分は釣りからスノーボードにチェンジですが来年は今年以上に本気でやります!
機会があれば一緒に苫小牧攻略しましょうっ!
Posted by のん at 2008年11月22日 00:00
記録更新おめでとうございます(^o^)/
いきなりよりもジワジワ記録更新した方が自分のレベルがアップしてるみたいで嬉しいのでは?
それにしても北海道は根魚天国ですね!フェリーで遠征してみたいですよ(^^;
いきなりよりもジワジワ記録更新した方が自分のレベルがアップしてるみたいで嬉しいのでは?
それにしても北海道は根魚天国ですね!フェリーで遠征してみたいですよ(^^;
Posted by osser at 2008年11月22日 11:13
のんさんへ
50UPはとんでもない所・・・
やっぱり大物の着き場は違うのでしょうかね・・
そのサイズまで生き延びてきたのですから
狡猾なのでしょう
早く50UP獲れるよう頑張ります♪
こちらこそ、機会があれば
ぜひご一緒させて下さい(^^♪
50UPはとんでもない所・・・
やっぱり大物の着き場は違うのでしょうかね・・
そのサイズまで生き延びてきたのですから
狡猾なのでしょう
早く50UP獲れるよう頑張ります♪
こちらこそ、機会があれば
ぜひご一緒させて下さい(^^♪
Posted by 銀次の親方
at 2008年11月22日 12:22

osserさんへ
確かに徐々に更新すると
嬉しいですね♪
目標に近づいているって感じがして
ワクワクしてきます(^^♪
でも、目標に到達せず終わったりして(^^ゞ
是非、機会があれば遠征してみて下さい!
osserさんの実力があれば、
きっと楽しい釣りができますよ!!
確かに徐々に更新すると
嬉しいですね♪
目標に近づいているって感じがして
ワクワクしてきます(^^♪
でも、目標に到達せず終わったりして(^^ゞ
是非、機会があれば遠征してみて下さい!
osserさんの実力があれば、
きっと楽しい釣りができますよ!!
Posted by 銀次の親方
at 2008年11月22日 12:27

こんにちわ
記録更新おめでとうございます。
Rockfish Bottom大活躍ですね
うらやましいです。
記録更新おめでとうございます。
Rockfish Bottom大活躍ですね
うらやましいです。
Posted by shioshio
at 2008年11月25日 14:38

shioshioさんへ
RFBのポテンシャルを発揮できるような魚を
ガンガン釣りたいです(^^♪
RFBのポテンシャルを発揮できるような魚を
ガンガン釣りたいです(^^♪
Posted by 銀次の親方
at 2008年11月25日 17:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。