2009年12月10日
カルディアKIXが50%OFF
以前、50%OFFでしたが
最近、値上がりして
40%OFFになっていた
カルディアKIX
また
50%OFF
最安値っぽいですね♪

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
定価 26775円(税込)↓
ナチュラム価格13300円
個人的に現行のホワイトボディより
こっちの方が好きです

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格19990円
軽量化されたボディ
AR-Cスプール搭載
使ってみたい♪♪
最近、値上がりして
40%OFFになっていた
カルディアKIX
また
50%OFF
最安値っぽいですね♪

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
定価 26775円(税込)↓
ナチュラム価格13300円
個人的に現行のホワイトボディより
こっちの方が好きです

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格19990円
軽量化されたボディ
AR-Cスプール搭載
使ってみたい♪♪
2009年11月18日
ほしい!ロッド
年末が近づいてくると
なぜだか
物欲が湧いてくる
銀次の親方です(~_~;)
ほしい!シリーズ
今回は…
メジャークラフト
アライバル オーバーセブン
バスロッドですが
ロックフィッシュ用に
7.8フィート
この長さが魅力
足場の高い漁港で
遠投してスレていない魚を狙う
足もとまで、
じっくりルアーを引いてきて
近場の魚を狙う

メジャークラフト アライバル オーバーセブン ARS-782ML
●サイズ:7フィート8インチ
●適合ルアーウェイト:1/8~3/8oz
●適合ライン:5~10lb
●アクション:RF
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格24000円(税込)

メジャークラフト アライバル オーバーセブン ARS-782L
●サイズ:7フィート8インチ
●適合ルアーウェイト:1/6~1/4oz
●適合ライン:4~8lb
●アクション:F
定価 27825円(税込)↓
ナチュラム価格23650円(税込)
あるとおもいます
なぜだか
物欲が湧いてくる
銀次の親方です(~_~;)
ほしい!シリーズ
今回は…
メジャークラフト
アライバル オーバーセブン
バスロッドですが
ロックフィッシュ用に
7.8フィート
この長さが魅力
足場の高い漁港で
遠投してスレていない魚を狙う
足もとまで、
じっくりルアーを引いてきて
近場の魚を狙う

メジャークラフト アライバル オーバーセブン ARS-782ML
●サイズ:7フィート8インチ
●適合ルアーウェイト:1/8~3/8oz
●適合ライン:5~10lb
●アクション:RF
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格24000円(税込)

メジャークラフト アライバル オーバーセブン ARS-782L
●サイズ:7フィート8インチ
●適合ルアーウェイト:1/6~1/4oz
●適合ライン:4~8lb
●アクション:F
定価 27825円(税込)↓
ナチュラム価格23650円(税込)
あるとおもいます

2009年03月07日
気になるモノ・・・クロソイ&メバル用ロッド
気になるモノ・・・
厳寒期の渋い状況で
スモールワームにしか
反応しないクロソイゲーム
ワームのスイミングで
数釣りを楽しむ
エゾメバルゲーム
そんな
シチュエーションで
自分は
UFMのトラウトスティンガーを
使ってます
全然問題なく釣れるのですが・・・
そろそろ
ロック専用のロッドを
使ってみたい・・・

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
この長さがあれば
足場の高い防波堤やテトラでも
使い勝手が良さそうです
定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格12900円
価格も手頃ですね♪
気になります・・・♪
厳寒期の渋い状況で
スモールワームにしか
反応しないクロソイゲーム
ワームのスイミングで
数釣りを楽しむ
エゾメバルゲーム
そんな
シチュエーションで
自分は
UFMのトラウトスティンガーを
使ってます
全然問題なく釣れるのですが・・・
そろそろ
ロック専用のロッドを
使ってみたい・・・

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
この長さがあれば
足場の高い防波堤やテトラでも
使い勝手が良さそうです
定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格12900円
価格も手頃ですね♪
気になります・・・♪
2009年01月29日
カルディアキックスの修理
ストッパー故障で
ダイワ病院に入院していた
キックスが退院してきました
有料修理かと思ってましたが
無料で修理してくれました(^^♪

有料だと思っていたものが無料だと、
とても得した気分になります!(^^)!
これからのシーズン
ガンガン使っていきましょう♪

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
定価 26775円が
ナチュラム価格15500円
42%割引
お得な値段になってますね♪
最近
ダブルハンドルのスピニングが
欲しい気分なので
ちょっと気になりますね・・・
ダイワ病院に入院していた
キックスが退院してきました
有料修理かと思ってましたが
無料で修理してくれました(^^♪
有料だと思っていたものが無料だと、
とても得した気分になります!(^^)!
これからのシーズン
ガンガン使っていきましょう♪

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
定価 26775円が
ナチュラム価格15500円
42%割引
お得な値段になってますね♪
最近
ダブルハンドルのスピニングが
欲しい気分なので
ちょっと気になりますね・・・
2009年01月17日
■月下美人のセール
ローギヤで
メバル釣りや管釣りの
スローな巻きの釣りに効果的な
「月下美人」が
セールになってます

ダイワ(Daiwa) ソルティスト 月下美人 2004
定価 38850円(税込)
ナチュラム価格19980円
この値段は、底値じゃないでしょうか・・
ヤフオクの最低もこの位だし
メバル釣りや管釣りの
スローな巻きの釣りに効果的な
「月下美人」が
セールになってます

ダイワ(Daiwa) ソルティスト 月下美人 2004
定価 38850円(税込)
ナチュラム価格19980円
この値段は、底値じゃないでしょうか・・
ヤフオクの最低もこの位だし
2008年11月17日
ダイワU.S.アドバンテージの抽選

ダイワ(Daiwa) U.S.アドバンテージ
定価¥26775が・・・
¥5980の破格の値段
北海道のモンスタートラウト狙いで
ビッグベイトを投げる時に使えるかもと考え
リアクションバイトで
抽選に挑戦しますが・・・

3日連続でばらしてばかり・・・(*_*;

魚をキャッチできる人は
いるのでしょうか(・・?
2008年11月01日
安物買いの銭失い(カルディアキックス)
中古でお得な値段(壱萬円)で買った
カルディアキックスでしたが・・・

(銀次は中古で買ってません(爆)
ハンドルストッパーを掛けているのに
ハンドルが逆回転(>_<)
魚が掛かり、ちょっと負担がかかると
ハンドルがクルクルと回ってしまいます(^^ゞ
釣り具屋へ問い合わせたら
修理に3~4週間はかかると…
そんなに預けたら
治ってきた頃には、釣りがシーズンオフ(^^ゞ
ってことで、
今回は修理を見送り
冬になってから修理にだしましょう

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2500
¥16980を払って
新品を買った方が
良かったかな・・
でも、この値段だすなら

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
¥15980

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
¥15500
Wハンドルの方が割引率も高いし
使い勝手が良いので
これを買えば良かったと後悔しております
カルディアキックスでしたが・・・
(銀次は中古で買ってません(爆)
ハンドルストッパーを掛けているのに
ハンドルが逆回転(>_<)
魚が掛かり、ちょっと負担がかかると
ハンドルがクルクルと回ってしまいます(^^ゞ
釣り具屋へ問い合わせたら
修理に3~4週間はかかると…
そんなに預けたら
治ってきた頃には、釣りがシーズンオフ(^^ゞ
ってことで、
今回は修理を見送り
冬になってから修理にだしましょう

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2500
¥16980を払って
新品を買った方が
良かったかな・・
でも、この値段だすなら

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
¥15980

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
¥15500
Wハンドルの方が割引率も高いし
使い勝手が良いので
これを買えば良かったと後悔しております
2008年10月14日
気になるロッド・・デプス/サムライニンジャ

デプス(Deps) STRUGGLE ARTS FxxK-86 サムライニンジャハラキリフジヤマ
●ルアーウェイト:3/16~1oz
●ライン:6~20lb
●2ピース
沖にいる根魚を狙ったり・・・
河口付近でマスを狙ったり・・・
湖で大物を狙ったり・・・
そんなシチュエーションで
使いたいロッドです
銀次よ・・・買ってくれ!
2008年07月18日
グラスアイのロッド&グリップ
オンリートップにこだわっていた時が・・・
野池にフローターを浮かべ
オールドスタイルで
トップウォータールアーを投げてました
水面からバスが
ガボッと飛び出す
バイトシーンがたまりませんでした(^^)v
って、あんまり釣れませんでしたが・・(^_^;)
そのとき使っていた
Glass Eye Stik 56 ブランク と
Glass Eye ガングリップ

グラスのオールドタイプのロッドなので
スローテーパーアクション
ルアーの重さでロッドをしならせ
重心がのったところでキャスティング
タメをつくって飛ばす感じです
このロッドを数年間使っていたおかげで
今でもこのキャスティングの癖が残っていて
キャストミスする時が多々あります(^_^;)

ウッドのグリップがお気に入りでした(^^)
握り心地も意外に良く
木の肌触りも良かったです
オンリートップを辞めてから
ここ数年出番がありません
北海道へ引越してきた
今となっては
なおさら、出番がなさそう
これも嫁入り候補のタックルです
ちなみに・・・

銀次は嫁入り候補ではありません(笑)
あしからず・・・
野池にフローターを浮かべ
オールドスタイルで
トップウォータールアーを投げてました
水面からバスが
ガボッと飛び出す
バイトシーンがたまりませんでした(^^)v
って、あんまり釣れませんでしたが・・(^_^;)
そのとき使っていた
Glass Eye Stik 56 ブランク と
Glass Eye ガングリップ
グラスのオールドタイプのロッドなので
スローテーパーアクション
ルアーの重さでロッドをしならせ
重心がのったところでキャスティング
タメをつくって飛ばす感じです
このロッドを数年間使っていたおかげで
今でもこのキャスティングの癖が残っていて
キャストミスする時が多々あります(^_^;)
ウッドのグリップがお気に入りでした(^^)
握り心地も意外に良く
木の肌触りも良かったです
オンリートップを辞めてから
ここ数年出番がありません
北海道へ引越してきた
今となっては
なおさら、出番がなさそう
これも嫁入り候補のタックルです
ちなみに・・・

銀次は嫁入り候補ではありません(笑)
あしからず・・・
2008年07月16日
カルカッタ250 USAモデル
使っていない釣り具が増えると
自分がどんなタックルを持っているのか
忘れることが…(^_^;)
忘れぬよう
ブログへアップすることに
数年前に
USAシマノで限定発売された
カルカッタ250
SPECEAL EDITION

この、アメ色のカッコよさに
胸を撃たれました(^^)v

このカラーに惚れて買ったのはいいのですが
右ハンドルなので
左ハンドル好きの自分には
ちょっと馴染まず
使うのももったいなく感じ
お蔵入り状態(^_^;)
こんな立派な木箱入りです

お宝として保管して置くか
嫁入りに出して
新しい道具の軍資金にするか
迷うところです(~_~;)
自分がどんなタックルを持っているのか
忘れることが…(^_^;)
忘れぬよう
ブログへアップすることに
数年前に
USAシマノで限定発売された
カルカッタ250
SPECEAL EDITION
この、アメ色のカッコよさに
胸を撃たれました(^^)v
このカラーに惚れて買ったのはいいのですが
右ハンドルなので
左ハンドル好きの自分には
ちょっと馴染まず
使うのももったいなく感じ
お蔵入り状態(^_^;)
こんな立派な木箱入りです
お宝として保管して置くか
嫁入りに出して
新しい道具の軍資金にするか
迷うところです(~_~;)