ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2009年01月19日

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

Uターンしてきて
思ったのですが
北海道は外国人の
観光客が多くなったなぁと・・・

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

北海道庁の観光案内所に
置かれていたパンフレット

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

左から、台湾語、中国語、韓国語、英語、日本語
(間違ってるかも知れません)
と国際色豊かなパンフレットが

それだけ、海外の方が
訪れているってことですね



こちらは、札幌近郊の温泉街
定山渓の観光マップですが・・・

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

よ~く見ると
ハングルで書かれてます

ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ

なんだか、
定山渓が韓国の温泉街に見えてきます(笑)





同じカテゴリー(道産子生活)の記事画像
当選です!(*_*)!
紅葉も終わり・・冬仕度
次の信号、左にお願いします
必殺仕事犬・・キャバリア
更なる大物目指さねば・・(^^♪
絶滅種!カワウソ発見か??
同じカテゴリー(道産子生活)の記事
 当選です!(*_*)! (2009-02-01 23:04)
 紅葉も終わり・・冬仕度 (2008-11-10 13:04)
 次の信号、左にお願いします (2008-10-31 12:10)
 必殺仕事犬・・キャバリア (2008-10-25 18:51)
 更なる大物目指さねば・・(^^♪ (2008-09-27 12:39)
 絶滅種!カワウソ発見か?? (2008-09-05 21:46)

この記事へのコメント
こんばんわ
私は昨年東京に行った際に久しぶりに浅草に行って、
東京に住んでいた11年前と比べて、外国人観光客が増えたな、
と思いました(笑)。
でも札幌もほんとに増えましたね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年01月19日 22:51
本当にそうですねぇ…観光地では中国(台湾…)語、韓国語ばかりですよね…笑

以前、洞爺湖の展望台で写真を撮ってあげた二人づれのお嬢さんも台湾の方でしたが、気がつくと周りの人の全てがそうでした…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年01月19日 23:09
こんばんは♪

赤レンガ道庁は、札幌に住んでいたのに
一度も行ったことがありませんでしたぁ^^;
そんな風になってるんですね‥

外国人‥
冬の層雲峡も、日本人の方が少なかったです (汗)
東京にいたときも、何故か道を聞かれては‥
「日本にいるんだから、日本語を話しなさい!」
‥説教してました^^;
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年01月19日 23:57
guitarbirdさんへ
近くにいると気付かない事が
離れてみると
気づくことって多いですね♪
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2009年01月20日 09:38
naminosabaohさんへ
この道庁へ行った時も
海外からの旅行者の方々が
ほとんどでビックリしました(^^♪
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2009年01月20日 09:41
柴犬テツさんへ
テツさんって、いろんな所に
住んでいたようですね
釧路に馴染んでいるので
てっきり、ずっと釧路かと
勝手に想像してました(^^♪

説教ですか・・・
釧路へ行った時
道が分からなくても
テツさんには、聞かないようにします(爆)
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2009年01月20日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここは・・・韓国か!いや・・・定山渓だ
    コメント(6)