ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月29日

新機種導入

大奮発!!!
パソコン買ってきました



ひとつ前のモデルですが・・
お買い得だったので!(^^)!

これからは、
このパソコンでブログアップです



前までは、iMacを使っていたのですが
今回はウィンドウズに

一から環境を作っていくので
快適に使うまでに時間が掛かりそう(-.-)



ちなみに、今日は
パワーオーシャンカップの日



沖堤の開催予定が
日本海ランガンに変更になったようですが
大会の結果はどうなったのでしょうか・・

次回の大会は出れるようにしたいなぁ・・

それまでに、
釣りの実力を磨かねば(^u^)

  


Posted by 銀次の親方 at 22:21Comments(0)道産子生活

2008年05月15日

船舶免許の更新だぁ−!

ボート免許更新案内が郵送されてきました。



昔、友達がバス釣りで
ボート免許取ったのに影響を受け
自分も4級小型船舶免許を取りました。
その免許が更新の時期のようです。

引越しをしてきたので
更新する場所なんか変更になってるので
ちょっと手続きが面倒そうです。

船舶免許、取ってから
亀山湖&河口湖&山中湖で
各一回しか操船したことがなく
すでに、運転も忘れてる(^^;)

ほとんど、宝の持ち腐れ(-_-;)

なのに、今回の更新手数料
14000円也!!
高スギ!!

こうなりゃ、元を取るため
1級免許取って
漁師になるっきゃない(笑)



  


Posted by 銀次の親方 at 21:49Comments(6)道産子生活

2008年05月08日

今ごろ行っても・・初詣

新年になって半年が経ちましたが
初詣へ行っていないことが判明(笑)

で、今更ですが
北海道神宮へ



鳥居をくぐって参拝する気マンマンの銀次ですが
境内は動物侵入禁止なので



銀次は鳥居の前からUターン
車で待機することに



神々しい参道を通って
参拝してきました


その後、
銀次を連れて、隣にある円山公園で散歩
円山公園デビューです。



サクラは葉桜でしたが
チューリップが咲いてました  


Posted by 銀次の親方 at 17:55Comments(2)道産子生活

2008年05月02日

「オメ−に言われたくねぇ−」って、ツッコミを

ちょっと、髪が伸びてきたなぁと思いつつ
街を歩いていたら



「オメ−に言われたくねぇ−」って、
ツッコミをいれたくなりました。。。(曝)  


Posted by 銀次の親方 at 17:54Comments(4)道産子生活

2008年05月01日

緑のだいちとぎんじ

ほんの2.3ヶ月前は



雪に覆われた大地で
白銀にたたずむ銀次だったのに



今では



緑に覆われた大地で
緑の絨毯にたたずむ銀次に・・


北海道は季節によって
風景が大きく変化するので
本州に住んでいた時より
季節感を感じます



銀次を広場で放置プレイ(笑)



緑の絨毯の上を
気持ち良く歩いてます
  


Posted by 銀次の親方 at 20:44Comments(4)道産子生活

2008年04月21日

釣りへ行きたかったところですが・・

ここ最近
北海道は暖かい気温が続いているので
魚の活性もあがりつつあると思い
今日、明日の休みは
釣り三昧といきたかったところですが・・

嫁さんの機嫌をとるため
家族サービスで千歳にある
アウトレットモールへの
お買物パターンに変更(;o;)

銀次も強制連行(笑)



後部座席には、
釣具が搭載されるはずでしたが
銀次を搭載(笑)


行く途中の恵庭に
「豆腐屋のアイスクリーム」と
看板が出ていたので
食べてみたのですが



豆腐の旨味がして
美味しかったです(^_^)



モールには、
無料のドッグランがあるので
銀次を放流!
遊び道具を持ってなかったので
銀次はラン内を
ただプラプラするだけ・・



ドッグランで
自由に遊ばせている意味がないような・・(笑)



明日こそは、釣り三昧・・で
日本海に出没予定


  


Posted by 銀次の親方 at 19:44Comments(4)道産子生活

2008年04月05日

鹿の横断歩道

国道走っていたら
見なれない道路標識

「鹿横断箇所」



道路に黄色のラインが引かれていて
そこを、鹿が横断するようになっているらしい・・




鹿専用の横断歩道・・・
鹿が列になって、渡っているところを
ぜひ、みてみたい・・・(^_^)


  
タグ :北海道生活


Posted by 銀次の親方 at 22:20Comments(6)道産子生活

2008年03月31日

クマも怖いけど・・・屍体も怖い

今度、釣りへ行こうと考えていた支笏湖
その支笏湖で・・・

遺体が発見されたって・・(-_-;)

釣り場でクマに出会うのも怖いですが
恐がりの親方は
霊モノが苦手なので
死体や霊に出会うのも怖いんです。。。

釣り場で出会いたくないモノ・・
ナンバーワン・・・クマ
ナンバーツー・・・死体
ナンバースリー・・霊
自分の場合、こんな順位に・・

どれもイヤだ−−−!!!

くわばらくわばら・・・・・


銀次と一緒に釣りに行けば
少しは魔除けになるかと
考えましたが

こんな、
白ヒゲだらけの爺犬じゃ
ちょっと頼りないか・・・(笑)  


Posted by 銀次の親方 at 21:07Comments(8)道産子生活

2008年03月23日

ついにクマ出没!!我家にも!!!

数日前の新聞に
クマの目撃情報が

冬眠から目醒めたクマが
出没したようです・・


渓流釣りに行く時は
クマ除け対策してから
行かなければ・・・



我家にも
クマ出没!!!(@_@)
  


Posted by 銀次の親方 at 22:23Comments(10)道産子生活

2008年03月22日

北海道にも花粉症???

この時期、本州に居た時は
花粉症で鼻水、くしゃみで苦しみましたが
北海道には杉の木がないので
花粉症にならなくて安心と思っていたら

北海道の花粉症の記事が(@_@)

知りませんでした・・
北海道にも花粉症があったなんて・・(>_<)

杉の木ではなく
白樺の木で花粉症になるらしい・・・



銀次も花粉症(・.・)

鼻水がタラリ・・・  


Posted by 銀次の親方 at 21:42Comments(8)道産子生活