ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月19日

本日のヒットルアーと銀次の・・

千歳川2日続けての釣行で
釣れずにヘコミ気味だったのを
助けてくれた
シュガーディープ70/金黒

この魚が釣れなかったら
ストレスの溜まる釣行になるところでした(^-^;)




銀次の足とルアーサイズの比較(笑)




今日は魚が釣れたこともあり
早めに帰宅・・・
で、気分が良いので
銀次の散歩も少し長めに・・

おかげで、
銀次も満足・満足
平和な顔です(^O^)  


Posted by 銀次の親方 at 23:24Comments(2) 本流・渓流

2008年03月19日

50ブラウン!!欲しかったのはこの魚!!!

昨日の無惨な釣行に
リベンジするため
再度、千歳川へ。

最後のポイントで
やっとデタ−!!
50ブラウン!!!(^0^)v


欲しかったのは、この魚!!!
で、なんとかキャッチ成功!!!




気温が下がり
肌寒く感じる7時頃から
ロッドを振り始めます

出そうな雰囲気なのですが・・

9時頃までポイントを
移動しながら
ルアーを撃ち続けるも
昨日と同様
無反応の時が流れます(>_<)

どうしても、
1本は釣りたいと考え
プレッシャーが少なそうな
支流のママチ川へ移動

ちょっとした、深みなんかで
なんか釣れるだろうと考えてましたが
考えが甘かった・・・(>O<)

こちらでも無反応の時が過ぎていき
昼近い時間に


昨日から8時間程無反応の中
ロッドを振っているので
めげそうになり
このまま帰ろうかと思いましたが
どうしても、1本取りたいと
気持ちを奪い立たせ
再度、千歳川へ移動

昨日から気になりながら
ロッドを振ってないポイントへ。

本日、最後の挑戦場所と決め
シュガーディープ70を
一投入魂

ダウンでゆっくり引いてくると
リ−リングが急に重くなり
ロッドを立ててみると
セールテートのドラグが鳴ります!!

「魚だ!!」と高揚感を感じつつ
魚との格闘が!!!

ジャンプを一度したあと
ドラグを鳴らしながら
流れに乗り下流へと走ります

ラインは4ポンドで無理はできませんが
あまり、下流まで走られると
水流と魚の重さでキャッチが難しくなると考え
ドラグをきつめに調整しながら
ロッドパワーで少しづつ寄せてきて
慎重にランディング!!!

やりました−!!(^o^)v

「欲しかったのは、この魚」\(^o^)/
2日続けて通ったかいがありました

あきらめずに
粘ったおかげの1本です\(^o^)/  


Posted by 銀次の親方 at 16:32Comments(5) 本流・渓流