ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月04日

サムライニンジャでアイナメ…ハラキリフジヤマでクロソイ

●釣行データー
時間 /(8/2)17:50~22:30
場所 /苫小牧港 SN
潮汐 /小潮
釣果 /アイナメ 2本 クロソイ 12本 エゾメバル 2本 マゾイ 1本
------------------------

今日は大きめのクロソイを
狙うってことで
フィネッツァ封印

サムライニンジャでスタート黄色い星

先ずはボトム攻め


18:20 テキサス14g/ツインテールグラブ4in

36cmのアイナメゲット


続けてボトムを攻めると
アタリは多くあるものの
フッキングしません

やっとフッキング


19:00 テキサス14g/ゲーリーグラブ4in

クロソイチョキ


続けて


19:28 テキサス14g/ゲーリーグラブ4in

1本目より小さいアイナメ


その後、
エゾメバル・クロソイを
1本づつ釣ったところで
ジグヘッドに

ボトム付近を巻いてきて


20:14 ジグヘッド7g/ゲーリーグラブ4in

マゾイチョキ


ゲリグラのグローカラーで


20:59 ジグヘッド7g/ゲーリーグラブ4in

エゾメバルチョキ

このサイズなら
けっこうなファイト♪


この後、ベイトタックルでも楽しめる
太めの25~30クロソイを数本釣り
引き味を堪能ニコッ

30upが出ないなと思いつつ
やっと


22:01 ジグヘッド7g/ゲーリーグラブ4in

30upのクロソイチョキ



今日の魚のサイズなら
タモがあれば
フィネッツァで
対応できたかも…

でも、
36cmのアイナメは
厳しいか…

アタリがあっても
掛けることが出来なかった魚が
今日は多かったのだが
フィネッツァだと
掛けることができたのか
試しつつ

フィネッツァの
ポテンシャルを確認のため
次回は
メバルロッド
フィネッツァで
狙ってみようかな…





デプス(Deps) STRUGGLE ARTS FxxK-86 サムライニンジャハラキリフジヤマ
デプス(Deps) STRUGGLE ARTS FxxK-86 サムライニンジャハラキリフジヤマ

ボトムの釣りも
スイミングの釣りもこなす
万能ロッド




シマノ(SHIMANO) アルデバランMg7
シマノ(SHIMANO) アルデバランMg7

ナイターの暗闇の釣りでも
ライントラブルなく
キャスタビリティーに優れてます




ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチシングルテールグラブ【NEW10本入りパック】
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチシングルテールグラブ【NEW10本入りパック】

ナイターゲームに
グローカラー
光ります!!




------------------------
●タックル
Rod/Deps STRUGGLE ATRS FxxK-86
     (サムライニンジャハラキリフジヤマ) 
Reel/SHIMANO アルデバランMG7
Line/ナイロン 8LB
Lure/ツインテール ゲーリーグラブ4in
  


Posted by 銀次の親方 at 16:30Comments(1)根魚系