2008年01月23日
やっと釣れました・・カジカ
●釣行データー/苫小牧
潮名 大潮
満潮 05:30 1.26 m
干潮 10:08 0.83 m
満潮 15:42 1.48 m
干潮 22:54 0.05 m
−−−−−−−−−−−−−−−
釣り新聞の情報を見て
期待が持てそうなので、門別港へ。
14時頃に到着。
港内の様子をみると
ルアーでアメマスを狙っている人や
チカ釣り、コマイ狙いの人達が・・
平日というのに
結構な人数がいるので
ちょっと驚き (・.・)
アメマスを狙おうかと思いましたが
初志貫徹
ベイトをセッティングして
ロックを狙います
釣り人が入っていない
南防波堤の先端で
ブラッシュホッグをボトムバンピング
30分程
場所を少しづつ移動しながら攻めていくと
堤防のフチ付近で待望のヒット!!
久し振りの魚の重みを感じながら
抜きあげます (^_^)

上顎にがっちりフッキング
特価で買った
ブラッシュホッグがいい仕事してくれました (^_^)v

サイズは36センチ前後
キープして、カジカ鍋にすることに・・
今日も 一日一善
キレイな釣り場の為

バークレーのパッケージを拾ってきました
帰宅後、人生初の
自分で釣った魚を自分でさばき
食べる事に
カジカのさばき方は
普通の魚より難しいらしく
ちょっと苦労しながら
なんとかブツ切りして
カジカ汁に・・
人生初のカジカ汁で不安がありましたが
問題なく胃の中へ (^O^)
潮名 大潮
満潮 05:30 1.26 m
干潮 10:08 0.83 m
満潮 15:42 1.48 m
干潮 22:54 0.05 m
−−−−−−−−−−−−−−−
釣り新聞の情報を見て
期待が持てそうなので、門別港へ。
14時頃に到着。
港内の様子をみると
ルアーでアメマスを狙っている人や
チカ釣り、コマイ狙いの人達が・・
平日というのに
結構な人数がいるので
ちょっと驚き (・.・)
アメマスを狙おうかと思いましたが
初志貫徹
ベイトをセッティングして
ロックを狙います
釣り人が入っていない
南防波堤の先端で
ブラッシュホッグをボトムバンピング
30分程
場所を少しづつ移動しながら攻めていくと
堤防のフチ付近で待望のヒット!!
久し振りの魚の重みを感じながら
抜きあげます (^_^)
上顎にがっちりフッキング
特価で買った
ブラッシュホッグがいい仕事してくれました (^_^)v
サイズは36センチ前後
キープして、カジカ鍋にすることに・・
今日も 一日一善
キレイな釣り場の為
バークレーのパッケージを拾ってきました
帰宅後、人生初の
自分で釣った魚を自分でさばき
食べる事に
カジカのさばき方は
普通の魚より難しいらしく
ちょっと苦労しながら
なんとかブツ切りして
カジカ汁に・・
人生初のカジカ汁で不安がありましたが
問題なく胃の中へ (^O^)
Posted by 銀次の親方 at 22:59│Comments(0)
│根魚系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。