ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2008年02月01日

プラノ1612の改造・・今度はクーラーボックス改造予定

本州で管釣りにはまっていた時に
管釣り用タックルボックス
プラノ1612を改造し
ロッドホルダーやワレット等
取り付けたりしていたのですが

プラノ1612の改造・・今度はクーラーボックス改造予定

今度はクーラーボックスを改造してみようかと思い
プラノ1612の改造・・今度はクーラーボックス改造予定
クーラーボックスを仕入れてきました。

北海道へきてからロック狙いで
漁港で釣る機会が増えたのですが
漁港は意外に大きく、
タックルを持ち歩いたりするのが大変なので
タックルを入れたり、釣った魚を入れたりして
引いて歩けるように
タイヤ付きのボックスを仕入れました。

で、改造予定の箇所は・・

1.
ロックフィッシングも
バス釣りや管釣りの様に
パターンによって
ロッドの使い分けをしていきたいため
ロッドホルダーを取り付ける。

2.
タックルボックスとして使えるよう
ルアーや小物等の保管ラックを取り付ける。

大きな改造予定はこの2つで
休みの日にホームセンターや百均で
パーツを下見の予定。

こういう作業は
結構パワーを必要とするので
時間のある時でも
ボチボチと仕上げていきます

進展したら
ブログ公開しま−す (^_^)








同じカテゴリー(釣具改造)の記事画像
フックのプチ改造
スプーンのプチ改造
同じカテゴリー(釣具改造)の記事
 フックのプチ改造 (2008-06-01 17:00)
 スプーンのプチ改造 (2008-05-31 20:00)

Posted by 銀次の親方 at 15:42│Comments(3)釣具改造
この記事へのコメント
確かに広い漁港を歩くのは大変ですよね(^ω^;)
自分はキックボードに乗って釣りしてますよ(・ω・)/ロッドは一本しかもてませんが…
Posted by のっち at 2008年02月01日 19:12
キックボードに乗って、
ポイント移動ですか・・

オシャレですね!!

結構、楽そうだしいい考えですね(^_-)☆
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年02月02日 16:31
キックボードに乗って、
ポイント移動ですか・・

オシャレですね!!

結構、楽そうだしいい考えですね(^_-)☆
www.gw2goldfinder.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年09月21日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラノ1612の改造・・今度はクーラーボックス改造予定
    コメント(3)