2008年04月03日
こんな風の日に・・釣れる?(4/1の釣行)
白老方面へ旅行に行ってきました。
せっかく、白老へきたということで
白老漁港を探索がてら
ちょっとした隙間の時間をみつけ
ロッドを振ることに・・

(白老漁港)
しかし、この日は暴風が吹き荒れ
北よりの風が
風速10メートル以上
波高5メートル以上 という
釣りには最悪の天候。。。(>O<)

(船の旗もバタバタ音を立て、なびく程の風)
我ながら、
よくこんな日にロッドを振るモノだと考えながらも
テトラの穴や際に
バグアンツをフォーリングさせていきましたが
案の定・・・釣れません・・・(笑)
予定通り、ノーフィッシュにて終了(曝)
翌日の新聞によりますと・・

台風並みの低気圧で暴風雪・・と
こんな中で釣りをしていた自分って一体・・・(~_~;)
せっかく、白老へきたということで
白老漁港を探索がてら
ちょっとした隙間の時間をみつけ
ロッドを振ることに・・
(白老漁港)
しかし、この日は暴風が吹き荒れ
北よりの風が
風速10メートル以上
波高5メートル以上 という
釣りには最悪の天候。。。(>O<)
(船の旗もバタバタ音を立て、なびく程の風)
我ながら、
よくこんな日にロッドを振るモノだと考えながらも
テトラの穴や際に
バグアンツをフォーリングさせていきましたが
案の定・・・釣れません・・・(笑)
予定通り、ノーフィッシュにて終了(曝)
翌日の新聞によりますと・・
台風並みの低気圧で暴風雪・・と
こんな中で釣りをしていた自分って一体・・・(~_~;)
Posted by 銀次の親方 at 14:10│Comments(6)
│根魚系
この記事へのコメント
網走はひどい天気でしたよ( ̄ω ̄)
あっという間に冬景色です…。
あっという間に冬景色です…。
Posted by のっち at 2008年04月03日 15:25
ポカポカ陽気が続いていたのに
4月になって冬景色は厳しいですね。。
早く暖かくなってほしいですね(^_^)
4月になって冬景色は厳しいですね。。
早く暖かくなってほしいですね(^_^)
Posted by 銀次の親方
at 2008年04月03日 18:58

かなり暴風状態じゃないですか!!!
それでも釣行する親分・・・凄い!!
でも気をつけてくださいよぉ~。
それでも釣行する親分・・・凄い!!
でも気をつけてくださいよぉ~。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年04月04日 01:00
暖かくなってきましたが、今一歩ですね。
春が行き来してますね。
春が行き来してますね。
Posted by MURAMASA at 2008年04月04日 08:40
釣り太郎さんへ。
暴風で釣りをしたのは、
我ながら無謀でした・・
気をつけま−す(^_^)
暴風で釣りをしたのは、
我ながら無謀でした・・
気をつけま−す(^_^)
Posted by 銀次の親方
at 2008年04月04日 17:32

MURAMASAさんへ。
4月に入って風が強い日が多く
体感温度が冷たいです・・(;o;)
※ソイ釣行について、宜しければ
こちらのアドレスへ連絡下さい
marukomemac@yahoo.co.jp
4月に入って風が強い日が多く
体感温度が冷たいです・・(;o;)
※ソイ釣行について、宜しければ
こちらのアドレスへ連絡下さい
marukomemac@yahoo.co.jp
Posted by 銀次の親方
at 2008年04月04日 17:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。