ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2008年09月02日

豊平川ポイント探索の旅

●釣行データー
時間 /14~15時 
場所 /豊平川
潮汐 /中潮
釣果 /0本
------------------------
豊平川
上白石橋からミュンヘン大橋まで
ポイント探索してきました

豊平川ポイント探索の旅



豊平川ポイント探索の旅

JR鉄橋付近の流れ

豊平川ポイント探索の旅

オーバーハングの下を狙うと
バイトありましたが
フッキングしませんでした(^_^;)



豊平川ポイント探索の旅

平和大橋付近の流れ




豊平川ポイント探索の旅

東橋付近の流れ



豊平川ポイント探索の旅

豊平橋付近で釣りを楽しんでいた
フライフィッシャー

小さい魚を何本か釣ってました



今日、探索したこの区間
平日の日中だというのに
釣り人を多数見かけました

ウェーダー履いて
本格的に狙っている人も

190万都市の中を流れる川だけあって
釣り人が多いですね




おまけ・・・

ある場所で、サケを発見(@_@)

2.5ポンドラインに掛かったら
即ブチ切られると心配しましたが・・・

ルアーには全く興味なし(^_^;)






同じカテゴリー( 本流・渓流)の記事画像
2010年の初釣り…然別川
千歳川で3連敗
千歳川で連敗
千歳川の解禁
久しぶりのニジマス
サーモンのジャンプ
同じカテゴリー( 本流・渓流)の記事
 2010年の初釣り…然別川 (2010-07-20 19:14)
 千歳川で3連敗 (2009-04-03 19:49)
 千歳川で連敗 (2009-04-02 21:10)
 千歳川の解禁 (2009-03-26 20:52)
 久しぶりのニジマス (2008-11-07 14:59)
 サーモンのジャンプ (2008-10-25 14:27)

この記事へのコメント
こんばんは!
豊平川のレポートって貴重ですよね!!
手稲区の私は、発寒川を何とかしたいです!GEO前でニジって話もこの前、床屋で聞きました^^
Posted by kankankankan at 2008年09月02日 23:20
こんばんは。

全く釣りとは関係ないですが・・・

真駒内なんて地名、
幼い頃に五輪中継をTVで見た時以来かも^^;;

ミュンヘン大橋もオリンピックにちなんで命名されたんでしょうね。
ミュンヘンって札幌の後でしたっけ?
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年09月03日 00:35
kankanさんへ。
まだまだ、ガソリン高いですから
近場で楽しく釣れるよう
ポイント開拓は必要ですね(^^)



組合員さんへ。
オリンピックで選手村だった建物が
オリンピック団地に変わり
今でも多くの人が住んでいるようですよ

1972年の冬が札幌、夏がミュンヘン
だったようです。
ちょっと調べてみました・・・
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年09月03日 16:07
40アップのアブラコが印象に残ってます!
釣り太郎も上半期・・・・計算してみます!
www.gw2goldfinder.com
Posted by gw2 gold for sale at 2012年09月21日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊平川ポイント探索の旅
    コメント(4)