ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2008年10月09日

ニジマスのWの悲劇

昨日の釣り

スピナーブレットンで
キャッチしたニジマス・・・

口の周りをよく見ると・・・

ニジマスのWの悲劇

ハリが刺さってます(>_<)

エサ釣りの人に釣られ
ラインブレイクしたようで
ハリス付きの針が残ったまま


こちらが、除去した針

ニジマスのWの悲劇

こんな針が刺さったままだというのに
ブレットンに喰らいついてくるとは
立派な生命力です




同じカテゴリー( 本流・渓流)の記事画像
2010年の初釣り…然別川
千歳川で3連敗
千歳川で連敗
千歳川の解禁
久しぶりのニジマス
サーモンのジャンプ
同じカテゴリー( 本流・渓流)の記事
 2010年の初釣り…然別川 (2010-07-20 19:14)
 千歳川で3連敗 (2009-04-03 19:49)
 千歳川で連敗 (2009-04-02 21:10)
 千歳川の解禁 (2009-03-26 20:52)
 久しぶりのニジマス (2008-11-07 14:59)
 サーモンのジャンプ (2008-10-25 14:27)

この記事へのコメント
そちらはまだ渓流禁漁になってないのですか?
銀次の親方さんに針をはずして貰って、このニジマスにとっては悲劇じゃなくて幸運だったのでは?(^^)
きっと恩返しが・・・(笑)
Posted by osser at 2008年10月09日 16:29
osserさんへ。
北海道は本州のような禁漁期がないんです♪
恩返し・・・
50ニジでも連れてきてくれるかな(笑)
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月09日 19:34
親方ご無沙汰しておりました♪

きっとこの虹は巨大化して逢いに来てくれるはずです!?
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年10月09日 23:48
釣り太郎さんへ。
やっぱりそうですかね♪
早く会いに来てほしいものです(^^♪
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月10日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニジマスのWの悲劇
    コメント(4)