ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2008年10月16日

指、、、噛まれたー!!! (;_;)

今日の朝・・・

初めて
ケムシカジカ、釣りました・・・

指、、、噛まれたー!!! (;_;)

フックを外そうと
指を一瞬、口の中に入れたら

パクッと口が・・・

「ウゥー痛っ!」


指を抜くにもなかなか抜けず

親指から血が・・・ポトポト(>_<)



このカジカ・・・
歯が鋭い、ケムシカジカとのこと

どうりで、指から出血するわ(>_<)

12時間経った今でも
指が痛い・・・(/_;)


プライヤーは数メートル先に置きっぱなしで
取りに行くのが面倒で
やっちゃいました(>_<)



オイラは、噛んでない・・・by銀次

指、、、噛まれたー!!! (;_;)









同じカテゴリー(根魚系)の記事画像
サマーロックフェスティバル in 北海道
アイナメ3本。貧果の原因は…
暑いのに冬のようなライトリグの釣り
花火大会…ゲーリー大会
サムライニンジャでアイナメ…ハラキリフジヤマでクロソイ
クロソイ…4本…渋い
同じカテゴリー(根魚系)の記事
 サマーロックフェスティバル in 北海道 (2010-08-18 19:43)
 アイナメ3本。貧果の原因は… (2010-08-14 21:06)
 暑いのに冬のようなライトリグの釣り (2010-08-10 20:21)
 花火大会…ゲーリー大会 (2010-08-05 19:27)
 サムライニンジャでアイナメ…ハラキリフジヤマでクロソイ (2010-08-04 16:30)
 クロソイ…4本…渋い (2010-08-01 19:10)

Posted by 銀次の親方 at 20:34│Comments(7)根魚系
この記事へのコメント
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
遅ればせながら、リンクさせて頂きました。
ご迷惑でしたらご一報下さい。
オコゼの棘並みの痛さですか・・・?、
ご愁傷様です。
カジカにも色んな亜種があるんですな・・・。
めちゃくちゃ美味で、道産子の皆さんには、
「鍋こわし」と呼ばれている
=「鍋をつつき過ぎて壊してしまうくらい
美味しい」と聞いた事があります。
「海アメ」シーズンの最高の外道らしいですね。
いいなあ・・・・、北海道。でも、寒いんでしょうね。
Posted by K2 at 2008年10月16日 23:47
こんにちわ

 またまた、グッサイズうらやましい(^Г^)
トウベツカジカもかなりパクパクやられるらしいですよ。
(この銀次君の写真かわいいですね)
Posted by shioshioshioshio at 2008年10月17日 12:34
血が出るとは・・・
ホガグリップ使ってる写真とか
良く見掛けますが、
必要なのですね。やっぱし。
でも・・・
余裕の笑顔で
バス持ちして下さい。(笑)
Posted by 極寒jigmaster at 2008年10月17日 17:02
K2さんへ。
リンクありがとうございます
自分もリンクさせて頂きました♪
これからも、宜しくお願いします

オコゼに刺されたことないんでわかりませんが
毒は持ってないので、一安心です(^^♪
帰宅して調べたら、鍋壊しって知りました・・
キープして我家の食卓に並べれば良かったと
ちょっと後悔しております(^^ゞ
次回、狙って釣りたいですが
狙うとなかなか釣れないんでしょうね♪

この時期はまだ寒さ厳しくないですよ
日中はスウェットで過ごせるくらいですから
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月17日 17:50
shioshioさんへ。
痛い思いをしましたが
釣り味を堪能したので
痛さも吹っ飛びますね(笑)

銀次には色々な表情があって
毎日、楽しめます(^^♪
でも、写真を撮るとなると
なかなかタイミングが合わず難しいです(^^ゞ
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月17日 18:03
極寒jigmaster さんへ。
余裕の苦笑いでバス持ちできるかも(笑)
このカジカの場合
ホガグリップは必需品かも・・
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月17日 18:08
40アップのアブラコが印象に残ってます!
釣り太郎も上半期・・・・計算してみます!
www.gw2goldfinder.com
Posted by gw2 gold for sale at 2012年09月21日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
指、、、噛まれたー!!! (;_;)
    コメント(7)