ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2009年01月09日

釣るまで帰らない・・

●釣行データー
時間 /(1/7)12~18時 
場所 /苫小牧港/S
潮汐 /中潮
釣果 /クロソイ 2本
------------------------

午前の部で釣れるはずだった
アメマスが撃沈したので
午後からは港で根魚を狙うとこに

一か月前より
水がクリアになっており
底が丸見えでした

サイトで穴へワームを落とし込んで
いきますが

・・・無反応

寒さに耐えられず
車中で休憩しながら

確実に釣れるだろう
クロソイタイムまで
耐え忍ぶことに

陽が沈んで
やっと釣れたのは

釣るまで帰らない・・
17:40 ジグヘッド3.5g/グラスミノーL

釣るまで帰らない・・
18:01 ジグヘッド3.5g/グラスミノーL


この2本を釣り
潮止まりになったので
釣り終了

2009年のファーストフィッシュは
クロソイになりました


現地の釣り人が
「先週のナイターでは
アブラコの45UPが釣れたけど
今日はコマイが数本」と言ってました

自分はナイターで
アブラコ釣った事ありません

ナイターの釣りは
ボトムを攻めるより
スイミングで狙う方が好きだからですが

次回は、ナイターでボトムも攻めてみましょうか♪

------------------------
●タックル
Rod/NORIES Rockfish Bottom TR 610XHC 
Reel/DAIWA AGGREST SHL
Line/フロロ 16LB
Lure/パルスワーム チューブワーム

Rod/UFM TSS-68
Reel/DAIWA 月下美人
Line/ナイロン 4LB
Lure/ゲーリーグラブ グラスミノーL







同じカテゴリー(根魚系)の記事画像
サマーロックフェスティバル in 北海道
アイナメ3本。貧果の原因は…
暑いのに冬のようなライトリグの釣り
花火大会…ゲーリー大会
サムライニンジャでアイナメ…ハラキリフジヤマでクロソイ
クロソイ…4本…渋い
同じカテゴリー(根魚系)の記事
 サマーロックフェスティバル in 北海道 (2010-08-18 19:43)
 アイナメ3本。貧果の原因は… (2010-08-14 21:06)
 暑いのに冬のようなライトリグの釣り (2010-08-10 20:21)
 花火大会…ゲーリー大会 (2010-08-05 19:27)
 サムライニンジャでアイナメ…ハラキリフジヤマでクロソイ (2010-08-04 16:30)
 クロソイ…4本…渋い (2010-08-01 19:10)

Posted by 銀次の親方 at 12:11│Comments(4)根魚系
この記事へのコメント
おいら…
まだ…
今年ノーフィッシュです(┳ω┳)
Posted by のっち at 2009年01月09日 20:34
のっちさんの実力でも
ノーフィッシュですか!
網走方面、かなり厳しいってことですね(^^ゞ
Posted by 銀次の親方 at 2009年01月10日 18:38
こんばんわ

 お疲れ様でした。 やはり厳しくなってますね~

 夜アブの個人的な見解ですが
 スイミングやかなりスローなフォールが
 利くような気がします(太平洋側のみですが)
Posted by shioshioshioshio at 2009年01月10日 22:15
shioshioさんへ
寒さで疲れました(^^ゞ
夜アブの狙い方、参考にして
次回チャレンジしてみます♪
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2009年01月11日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣るまで帰らない・・
    コメント(4)