ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月18日

管釣り大会を振り返る

●釣行データー
時間 /(5/17)6時半~9時半 
場所 /10pound
潮汐 /小潮
釣果 /9本
------------------------

札幌市内より気温が低く
肌寒く、身体を震わせながら

6:30 大会スタート

釣り開始直後、
全体的に
パタパタと釣れだし

自分は40前後をキャッチ
久しぶりの魚とのファイトを楽しみます(^^)

小さいサイズを何本か釣り
45cm、47cm
と釣りますが
優勝サイズの魚は釣れません(;_;)

優勝サイズは56㎝前後だったので
全くサイズが足りませんでした(^^ゞ


前日の放流で
70前後を放流したということでしたが
大会中には釣れず

優勝サイズも
予想を下回ったようですが
活性的には悪くなかったようで
スプーンの巻きの釣りで
ポツポツ釣れました



(泳げないッス)




次回へ向けて・・・
1.市内より気温が低いので
 暖かい服装を用意
2.ポイント
3.水の色




------------------------
●タックル
Rod/UFM トラウト
Reel/月下美人
Line/ナイロン 3LB
Lure/ドーナ・バックス・鱒玄人

Rod/UFM トラウト
Reel/月下美人
Line/ナイロン 4LB
Lure/クラピー
  


Posted by 銀次の親方 at 21:56Comments(2)道産子管釣り道場