2008年09月04日
タコ水道のある・・・あさひやま動物園
あさひやま動物園のオランウータン館
向い側にあるおやつを求めて
高さ17メートルのロープを渡って行きます

オランウータンの気分次第では
綱渡りをしない日もあるらしいですが・・・
この日は気持ちよく渡ってくれました(^^)v
なかなか、見ごたえのある綱渡りでした(^^)
旭山動物園で見かけたモノたち・・・

タコの水道
蛇口をひねってみると
出てきたのは・・・
黒い墨・・・
・・・・・・・・・・・
んなわけない(笑)
動物がラッピングされた作業車

ペンギン号

エゾシカ号
旭山動物園・・・
日曜日で混んでいて
ゆっくり見ることができない館もありましたが
予想以上に楽しかったです(^O^)/
ただ、山の斜面にある施設なので
坂道を登り降りするので
歩き疲れますが・・・(^_^;)
次回は、
動物をじっくり観察する気持ちで
ゆっくり、見て回りたいなぁと思いました
以上、あさひやま動物園のレポートでした

は・・・・
・・・・・・こちら(笑)
向い側にあるおやつを求めて
高さ17メートルのロープを渡って行きます
オランウータンの気分次第では
綱渡りをしない日もあるらしいですが・・・
この日は気持ちよく渡ってくれました(^^)v
なかなか、見ごたえのある綱渡りでした(^^)
旭山動物園で見かけたモノたち・・・
タコの水道
蛇口をひねってみると
出てきたのは・・・
黒い墨・・・
・・・・・・・・・・・
んなわけない(笑)
動物がラッピングされた作業車
ペンギン号
エゾシカ号
旭山動物園・・・
日曜日で混んでいて
ゆっくり見ることができない館もありましたが
予想以上に楽しかったです(^O^)/
ただ、山の斜面にある施設なので
坂道を登り降りするので
歩き疲れますが・・・(^_^;)
次回は、
動物をじっくり観察する気持ちで
ゆっくり、見て回りたいなぁと思いました
以上、あさひやま動物園のレポートでした
は・・・・
・・・・・・こちら(笑)
Posted by 銀次の親方 at 21:12│Comments(3)
│観光
この記事へのコメント
こんばんは。
水族館では無いのに、何故にタコの水道?(笑)
オランウータンって、体重ありそうなのに、
よくこんなことできるなぁと思います。
筋力が凄いんでしょうね。
水族館では無いのに、何故にタコの水道?(笑)
オランウータンって、体重ありそうなのに、
よくこんなことできるなぁと思います。
筋力が凄いんでしょうね。
Posted by 組合員No.218
at 2008年09月05日 02:45

こんにちわ
タコのモノは特にこだわりがあるんですが、
これは前に行った時には気づかなかったです。
私も銀次さんのBLOGをお気に入りに入れさせていただきました。
よろしくお願いします!
タコのモノは特にこだわりがあるんですが、
これは前に行った時には気づかなかったです。
私も銀次さんのBLOGをお気に入りに入れさせていただきました。
よろしくお願いします!
Posted by guitarbird
at 2008年09月05日 17:06

組合員さんへ
あの体を支えるので、
かなりの筋力でしょうね。。。
握手したら、手が粉々になりそうですね(^^ゞ
guitarbirdさんへ。
こんばんわ!
タコ水道・・・
何個か設置されてましたよ~
こちらこそ、宜しくお願いします♪
あの体を支えるので、
かなりの筋力でしょうね。。。
握手したら、手が粉々になりそうですね(^^ゞ
guitarbirdさんへ。
こんばんわ!
タコ水道・・・
何個か設置されてましたよ~
こちらこそ、宜しくお願いします♪
Posted by 銀次の親方
at 2008年09月05日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。