2008年11月15日
海で物々交換(*^^)v
この前、自己レコードを更新したギスカジカ

この日、釣り場で会った餌釣師に
このカジカをプレゼントすると
そのお礼に
お茶を頂きました(^^♪

カジカが杜仲茶に変身(笑)
サイズがちょっと小さくなりましたが(爆)
この日、釣り場で会った餌釣師に
このカジカをプレゼントすると
そのお礼に
お茶を頂きました(^^♪
カジカが杜仲茶に変身(笑)
サイズがちょっと小さくなりましたが(爆)
Posted by 銀次の親方 at 15:15│Comments(4)
│根魚系
この記事へのコメント
こんにちわ
そうだったんですか
私も持って帰らないほうなのですが
苫小牧の魚は虫が入っていない(少ない)と
言われているので、キープしたりしてますよ
アブラコの刺身美味しいらしいですし...
(刺身は春先が虫がいなくていいらしいです)
そうだったんですか
私も持って帰らないほうなのですが
苫小牧の魚は虫が入っていない(少ない)と
言われているので、キープしたりしてますよ
アブラコの刺身美味しいらしいですし...
(刺身は春先が虫がいなくていいらしいです)
Posted by shioshio
at 2008年11月17日 10:34

こんにちわ!
今まで釣った魚で食べた数は
5~6本だと思います
自分で釣った魚って
どうも食べる気分にならないんです・・
基本的に魚料理を食べることも
少ないですし・・・
今まで釣った魚で食べた数は
5~6本だと思います
自分で釣った魚って
どうも食べる気分にならないんです・・
基本的に魚料理を食べることも
少ないですし・・・
Posted by 銀次の親方
at 2008年11月17日 13:14

こんばんは。
銀次の親方さんは、トラウトもロック・フィッシュも殆どC&Rですか? きっと、魚食性の強いおっちゃんは、杜仲茶とカジカの物々交換は、超ラッキーでしょうね(笑)。価値観の違いですが、貴殿の釣果と魚種なら、市場に持ち込んだら、ダイワU.S.アドバンテージくらい、直ぐ買えるかも(笑)。
追伸:最近、真剣に釣りブログですが、銀次殿のネタもよろしくです!!
銀次の親方さんは、トラウトもロック・フィッシュも殆どC&Rですか? きっと、魚食性の強いおっちゃんは、杜仲茶とカジカの物々交換は、超ラッキーでしょうね(笑)。価値観の違いですが、貴殿の釣果と魚種なら、市場に持ち込んだら、ダイワU.S.アドバンテージくらい、直ぐ買えるかも(笑)。
追伸:最近、真剣に釣りブログですが、銀次殿のネタもよろしくです!!
Posted by K2 at 2008年11月17日 21:33
K2さんへ
こんにちわ!
殆どC&Rです。
トラウト系は一度も食べたことがありません(゜_゜)
時々、スーパーに並んでいる魚をみて
この値段で売れるなら、
リリースはもったいないと思うことはありますが(^^ゞ
釣り記事が続いたので
そろそろ銀次の出番かと考えてました(笑)
本日アップしますので、見てやってください(^^)v
こんにちわ!
殆どC&Rです。
トラウト系は一度も食べたことがありません(゜_゜)
時々、スーパーに並んでいる魚をみて
この値段で売れるなら、
リリースはもったいないと思うことはありますが(^^ゞ
釣り記事が続いたので
そろそろ銀次の出番かと考えてました(笑)
本日アップしますので、見てやってください(^^)v
Posted by 銀次の親方
at 2008年11月18日 12:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。