2008年03月11日
久し振りに管釣りタックル見てみたら・・
ここ数カ月、
眠っていた管釣りタックル

久し振りに
タックルチェックしてみたら
フックやリングに錆が・・・イタタ(>_<)

サビ止めスプレーをしてまた冬眠
北海道では管釣りの冬眠が明けるのは
もう少し先のようです
早く北海道にも管釣りシーズンが
到来してほしい
でも、ネイティブの釣りが忙しく
管釣りに通う時間が
少ないような気がしております
年取ってサビが出た銀次にも
スプレーをシュッと一吹き

これで、銀次のサビ取り成功(・_・?)
眠っていた管釣りタックル
久し振りに
タックルチェックしてみたら
フックやリングに錆が・・・イタタ(>_<)
サビ止めスプレーをしてまた冬眠
北海道では管釣りの冬眠が明けるのは
もう少し先のようです
早く北海道にも管釣りシーズンが
到来してほしい
でも、ネイティブの釣りが忙しく
管釣りに通う時間が
少ないような気がしております
年取ってサビが出た銀次にも
スプレーをシュッと一吹き
これで、銀次のサビ取り成功(・_・?)
Posted by 銀次の親方 at 21:24│Comments(4)
│道産子管釣り道場
この記事へのコメント
こんばんわ!
釣り太郎もチェックしなければ!
サビサビ・・・・・。
釣り太郎もチェックしなければ!
サビサビ・・・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年03月11日 23:35
網走は釣りが出来なくなる時期があるので、その間にフック交換しましたよ(・ω・)/
Posted by のっち at 2008年03月12日 03:50
釣り太郎さんへ。
チェックした方がいいですよ−!
人のフリ見て我がフリ直して下さい(笑)
チェックした方がいいですよ−!
人のフリ見て我がフリ直して下さい(笑)
Posted by 銀次の親方
at 2008年03月12日 23:24

のっちさんへ。
フック交換したんですか・・さすが!
のっちさんは準備万端ですね!
自分も見習って
シーズンインへ向けて準備しま−す!
フック交換したんですか・・さすが!
のっちさんは準備万端ですね!
自分も見習って
シーズンインへ向けて準備しま−す!
Posted by 銀次の親方
at 2008年03月12日 23:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。