ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

2008年05月25日

管釣り大会の賞品

昨日の管釣り大会
全然釣れなかったので
賞品はないだろうと思っていたら

大会主催のアメリカ屋釣具&協賛メーカーの御好意で
参加者全員に賞品がでたようで
自分も頂きました

管釣り大会の賞品

シマノの袋に釣り小物と
バックスやレオンのステッカー

ステッカー好きの自分には嬉しい賞品です(^_^)


この日は
セミナーで講習を受けたり
釣具メーカーのブースで
釣具を試したり
メーカーの人の話を聞くこともできたりと
楽しいイベントでした



今日は
石狩港で釣り大会が

管釣り大会の賞品

参加してみたかったのですが
本日は、お仕事(;o;)

ヘラブナや淡水部門はあるのですが
管釣り部門はありません

来年は
管釣り部門もできるといいのですが・・


タグ :管釣り大会

同じカテゴリー(道産子管釣り道場)の記事画像
管釣り大会を振り返る
久々の登場で、釣り大会参上
10poundオープン&1000人大会
ショボイ結果で終わった、管釣り大会
管釣り大会へ参戦
10poundの釣果報告(5/6の釣行)
同じカテゴリー(道産子管釣り道場)の記事
 管釣り大会を振り返る (2009-05-18 21:56)
 久々の登場で、釣り大会参上 (2009-05-17 23:04)
 10poundオープン&1000人大会 (2009-04-05 17:49)
 ショボイ結果で終わった、管釣り大会 (2008-05-24 18:51)
 管釣り大会へ参戦 (2008-05-23 20:16)
 10poundの釣果報告(5/6の釣行) (2008-05-07 17:00)

この記事へのコメント
こんばんわ。
大会だけじゃなく、メーカーさんとのフリートークもあったんですねぇ。
そのチャンスはなかなか無いですもんねぇ~。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年05月27日 00:36
首都圏では同じようなイベントが
度々開催されてますが
地方だと少ないですからね(-_-;)
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年05月27日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣り大会の賞品
    コメント(2)