ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
北海道-小樽
提供:釣り情報フィッシングラボ
ロックフィッシュ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月04日

フィッシングリゾートジュネス/エリアの感想

過去に行ったエリアの感想を
綴っていきます。

第6回目のエリアは
静岡県にある
「フィッシングリゾートジュネス」



三角形の池で
最深部は3m程あり、
伏流水を地下120mから
注水しているということで
水温も安定しており
水質もクリアーで
色々な釣りパターンを試せるので
管釣りの技術を磨くのに最適です。

地元の釣具店主催の大会や
ドットコムなど
メジャーな大会でも使用される
人気エリアで
午前券・午後券・ナイター券・1日券とあり
都合にあわせたチケットを購入できるので
アングラーにとっては
嬉しいシステムです。

毎週末、放流もあるので
魚影も濃く
コンディションさえ良ければ
3桁を記録できる釣り場です(^_^)v

狙い目のポイントとしては
魚影が濃いので
どこでも釣れますが
その中でも、
カケアガリや島回り
ストラクチャ−付近は
手堅いと思います。

また、アウトレット側の
放流ポイントは
三角型の池の形という事もあり
魚が溜まりやすく
コンスタントに釣れると思います


受付でルアー等販売してるのですが
一般の釣具店より
格安で販売しているので
オススメです(^_^)v


スケジュール的に
年中無休になっていますが
夏期休業をする場合があり
休業明けは大爆釣!!!
ちなみに
07年のオープン日は
300本越えも!!!

大爆釣を体験したい人には
チャンスかも・・(^_^)v


個人的には
柿田川の次に好きなエリアです。
やっぱり、釣れるから・・・(^_-)☆

  


Posted by 銀次の親方 at 18:26Comments(0)エリア別道場