2008年02月22日
今年始めての本流釣りへ(2/21日の釣行)
●釣行データー/苫小牧
潮名 大潮
満潮 04:35 1.27 m
干潮 10:01 0.61 m
満潮 15:47 1.41 m
干潮 22:28 0.22 m
−−−−−−−−−−−−−−−
2/21日に
太平洋に注ぐ河へ行ってきました。
ノースアングラ−ズに
冬場でも凍らず
この時期でも充分釣りができると
掲載されていた河があったので
トラウト狙いでチャレンジしてきました
運が良ければ
シートラウトでも・・
と、考えてましたが・・・(-_-;)
気温があがり
寒さがやわらぐ
13時頃から15時までの
短時間勝負です

今回、狙ったトロ場のポイント
今年初のトラウトを狙って
スプーンをキャスト
底を転がすように引いてきたり
中層をタダ巻きしたり
流れにのせて巻いたりと
色々試してみましたが
全くの無反応(>_<)
撃沈です/(>o<)\
魚とファイトすることなく
沈黙のままに終わった

本日のタックル
潮名 大潮
満潮 04:35 1.27 m
干潮 10:01 0.61 m
満潮 15:47 1.41 m
干潮 22:28 0.22 m
−−−−−−−−−−−−−−−
2/21日に
太平洋に注ぐ河へ行ってきました。
ノースアングラ−ズに
冬場でも凍らず
この時期でも充分釣りができると
掲載されていた河があったので
トラウト狙いでチャレンジしてきました
運が良ければ
シートラウトでも・・
と、考えてましたが・・・(-_-;)
気温があがり
寒さがやわらぐ
13時頃から15時までの
短時間勝負です
今回、狙ったトロ場のポイント
今年初のトラウトを狙って
スプーンをキャスト
底を転がすように引いてきたり
中層をタダ巻きしたり
流れにのせて巻いたりと
色々試してみましたが
全くの無反応(>_<)
撃沈です/(>o<)\
魚とファイトすることなく
沈黙のままに終わった
本日のタックル